第4回関西ウィキメディア勉強会

ブログを書くまでが勉強会です、というわけで、26日に行われた第4回関西ウィキメディア勉強会(主催:関西ウィキメディアユーザ会)(以下WiKansai)のレポートです。

遅刻しました。申し訳ない。

電話で目がさめたら、開場時刻を疾うに過ぎており、血の気が引きました。その電話が会場係の某氏からでしかもその直前の時刻にだったので(こやつめハハハめざましコール、多謝)、しかし微妙な連帯感と安心感を感じました。そして案の定それは寝坊しました遅刻します申し訳ありませんコールだったらしい。

ともあれ、みなさま、とりわけ非会員で来てくださった方には、受付事務に不手際があり、申し訳なく存じます。今回は合計7人が出席し、大盛況でした。出席者および発表者のみなさまにお礼申し上げます。

WiKansai非会員の方の出席がありました。

しかも3人。これは主催者側としてはまことにうれしく感じます。今回はしかもそのうちお二人が発表をしてくださいました。発表をなさったお二人ともウィキメディア・プロジェクト参加者ではなく、それぞれのお立場からの発表で、いろいろなことを勉強させていただき、大いに刺激を受けました。

私は遅刻していったこともあり、非会員お二人の発表のみ拝聴しました。そのうち最初に発表された大橋さん (@paz_ohhashi) はひょうごんテックで榎さんや私と一緒に活動していた方で、もとはNPOスタッフなどされておられたのですが、最近は各地のOSCの実行委員会やOpenOffice.orgコミュニティでも活動されています。現在、浜松で新しい勉強会を立ち上げる準備中ということで、その思想的基盤のひとつである「コミュニティとは何か」という問題設定を発表では取り扱っておられました。根源的なことを問うというのは常に挑戦で、大橋さんの果敢な面を改めてみて、わたくしも励まされました。大橋さんの新しい勉強会にそういった問いが結実していくのを楽しみにしています。

私の発表(基本的にARGカフェで行ったライトニングトークの発展系なので割愛します)のあと、もうひとりの非会員のかた・関西学院大学の三浦麻子先生 (@asarin) から発表および来会したウィキペディアンへの聞き取り調査がありました。発表はYahoo!知恵袋のユーザの参加動機等コミュニティでの活動について2007年に行われた調査にもとづき分析されたもので、これは経験的に知っているウィキペディア日本語版の編集者コミュニティの文化と比較しつつ、興味深く聞きました。さすがに本職の研究者だけあって、よく構成され論点が明確で分かりやすい発表と、見事な時間管理と、これもまたよく準備された質問のリストになるほどと感じ入ったのですが、しかし10個くらい用意されていた質問リストに、答えるほうはいろいろと話が迷走して、なんか振り返ると最初の一問しかまともにお応えしていないような気がする(爆)。ちなみにどのような質問だったかというと、「ウィキペディアを編集するようになったきっかけは何ですか」なのですが、その日いた4人が4人とも「間違いが気になったので直した」だったのは、ちょっとおもしろく感じました。

ウィキペディアンとは誰のことか

その場では答える時間をもてなかった、それらの質問を思い返して、改めてウィキペディアへの参加の仕方というのは多様なんだなということを思います。その場にいた4人とも、最初の参加形態こそ既存記事の訂正という「編集」行為だったのですが、あるいは荒らし対応、方針の整備、システムメッセージの日本語化、国際コミュニティでの運営系タスク、と記事の加筆や投稿以外のところへも活動が伸びていく。コアな参加者すべてがそういう雑務を引き受けていくわけではないのですが、ウィキメディアウィキペディアのコミュ二ティはウェブ由来でありながら、投稿だけを参加とみない幅を有してきた。典型的なのがウィキメディア・フランス協会の初代の理事のひとりで法務担当だった弁護士の Soufron かと思います。Soufron はウィキペディアを編集しないウィキペディアンとして有名でした。自分をウィキペディアンと思う人、ウィキメディアのミッション「全世界の一人ひとりが人類の知の総てにアクセス可能な世界を実現する」という理念を支持し、そのためにアクションをとる人がウィキペディアンであり、ウィキメディアンである、ということを、改めて確認した気がします。

WiKansai会員の発表についてはあとでスライドが公開されるはずだと思います。とりわけ青子守歌さんの「最近のウィキペディア日本語版」は、その動向を逐一追っているわけではないわたくしは毎月楽しみにしているのですが(ていうか今月もぜひとお願いしたのは私なのですが)、今回は寝坊したせいでまだ未見です。公開をおまちしています。(追記:公開されました。jawpニュースだいじぇすと

次回

第5回関西ウィキメディア勉強会は10月31日(日曜日)午後の予定です。詳しい情報は近日中にウェブでご案内します