よく使っているネットサービスを記録する

yukoさんの2月は、よく使っているネットサービスを記録する月。 | blog.yuco.netをみて、いいなと思ったのだが、2月はいろいろなことがあって、つい等閑になってしまった。遅ればせだけれど、記録しておく。まあ1週間は誤差だろう。

有料サービス

ISP以外使っていない(ECサイトはまた別の話として)。でもこれ「ネットサービス」とは多分いわないよね。ISPでは色々動画配信などのサービスも提供しているようなのだが、いまのところ使ったことはない。

ソーシャルネットワーク

  • SNS:最近アクティブなのは mixi*1Facebook は一時期メインだったが、最近はアクセス頻度が落ちている。誕生日以降ログインしていない気もする……。どうも、日本語(≒はてな)でのアウトプットが増えるのと Facebook(≒ウィキメディア関連コミュニティ)でのアクティヴィティが増えるのは自分の中では反比例しているようだ。11月以来、移動していないこともあって、dopplr は数ヶ月ログインしていない。LinkedIn は一時期はまっていたが、最近は update を見て、栄転や就職や奨学金を得たなどのおめでたい話がある友人に、挨拶をする程度。なのでログインは月に1、2度。GREE にもアカウントがある筈だが、幽霊会員。
  • ミニブログtwitter*2wassr *3を気分で使い分けている。一時期は両方に同時に投稿・アクセスできる専用クライアントを使っていたのだが、どうも私のノートPCには負担がかかるようで、結局ブラウザからに戻っている。twitter は色々なことがあって、あるいは identi.ca へ乗り換えようかと思っていたら、identi.ca からの投稿を自動リレーする bot が最近は流行っていて、まあしばらく様子をみてもいいかな。たまにはてなハイクにも書くことがある。こちらはミニブログというより「しりとり」と「あいさつ」中心。まれに近況。
  • ブックマーク:はてなブックマークにほぼ一本化*4。日本語(≒はてなダイアリー)を書くマイブーム中なので、こんなものだろう。del.icio.usdigg にもアカウントがある。使い分けはあまり考えていない。まあ困ったら整理するかも。

ボランティア

  • ウィキメディア・プロジェクト。3月6日時点で、144のウィキにアカウントがあった。もっともこの中でそれなりに継続して関わっているのは10に満たない。そろそろウィキメディアの活動も再開したいところ。
  • Kiva http://kiva.org マイクロクレジット貸付サイト*5。ほぼ月に一度覗きに行く。最近細かいアップデートが多い。昨年の夏くらいから SNS 的な色彩がだいぶん濃くなったが、その機能はあまり使っていない。日本でオフ会をやりたいねというようなことを誰かいっていたような気もするのだが。

コミュニケーション

  • ブログ:ここ数ヶ月ははてなダイアリー一辺倒。はてなグループウィキメディア日誌もあまり更新していない(というのは年頭からウィキメディア関係はお休みが長かったからだが)。言語学習関係のブログをひとつもっているのだが、もう足掛け3年更新していないような気がする。そろそろ処理を考えたほうがいいのかもしれない。
  • メール:Gmail にネットコミュニティ用とビジネス用の2アカウントを持っている。通販サイトなどでは後者を使っているが、最近は通販で物を買っていないので、メールもあまり来ない。もうひとつのアカウントは個人メールとメーリングリストが1:19くらいな感じ。筆不精なのでいただくメールもどうしても少なくなる。
  • チャット系:XChat 最近あまり立ち上げてないなあ。よくいくサーバは freenode.net、ウィキメディア関連のチャンネルが多い。Skype はもっぱら文字チャット。これはノートPCのマイク端子がいかれて通話が出来ないからで、いちど修理に出したほうがいいのかもしれない。

情報収集とコンテンツサイト

  • 動画:YouTubeニコニコ動画にアカウントがある。どちらもみるだけ。YouTube ではたまにコメントもするが、ニコ動の機構はいまだによくわからん。はてなブックマークや誰かのブログ経由でみることが多い。
  • 写真:みるだけ。flickrWikimedia Commons にはアカウントがある。Picasa はどうだったかな。忘れた。どちらも、はてなブックマークや誰かのブログ経由でみることが多い。なお自分で画像をブログに添付したいときには、まずはてなフォトライフで検索し、なければ Wikimedia Commons http://commons.wikimedia.org でフリーライセンス画像を探すことが多い。
  • 飲食:たべログとぐるなびが多い。アカウントは持っていない。出不精だしわたしの友人には食通が多いので行き先はお任せすることが多く、自分で調べるということはめったにないのだが……ところで、ぐるなびはなんだか最近使いづらくなった気がするのは気のせいでしょうか。クックパッドはてなブックマーク経由で見ることが多く、自分で検索したことは実はない。
  • アンテナ・RSS等 はてなアンテナは登録してあるが、最近ぜんぜん見ていない。他人のアンテナをむやみに入れるというのは実はあまりよろしくないのではないかと最近思いはじめた。RSSはいまは使っていない。

地図・地理情報

  • Google Maps がメイン。mapion を使うこともたまにある。昨年夏は意識的に mapion を使っていたが、ブラウザの都合上、Google のほうがすぐにいけるのだよね。この辺アーキテクチャに支配されている感あり。
  • 路線情報。goo 路線情報を好んで使っている。Google 路線情報はなんであんなに楽しすぎるのだろう。おおよそ使えない結果が出るので、とても暇なときに愉しむためにアクセスする程度。

ユーティリティ(2009-03-07 追記)

ECサイト

  • amazon.co.jp にはアカウントがある。楽天はどうだったかな(あるかも)。Amazon ではマーケットプレイスも含めときどき買い物をしているが、楽天ではここ1年買い物をしていない。ただ bk1ジュンク堂のほうがお得という説をどこかで聞いたので、あるいは今後乗り換えるかも知れず。Amazon では wishlist を「これから(図書館で)読む本」リストがわりに使っているが、もちろんどなたか贈ってくださるならば幸甚に存じます。
  • 旅行・宿泊系。一休にアカウントがあるが、昨年はあまり使わなかったような気がする。探すのに使って、予約自体はホテルのサイトに直接アクセスすることが多いような。海外向けは eTours と expedia.com (Freebird) にアカウントがあるが、どうも expedia.com のほうが自分には使いやすい気がする。

*1:2009年3月6日時点で、マイミク68人、参加コミュニティ87件。以下、追記分を除き、すべて記録は3月6日時点。

*2:120 Following, 162 Followers, 5,191 Updates. 初ログインは2年前のはず。

*3:19人を講読。被講読は数え方がわからない。

*4:この時点で6916エントリをブックマーク。

*5:追記:ユーザが貸し付けるのであって、借り入れするのではない。Kivaと現地国NPOの二団体を経由して、主に発展途上国の中小事業主へ貸し出しを行う。1口25ドルから。