theol

狭い世界

マルティンゼン*1の翻訳本の解説を読んでいたら、この人、ミュンヘンでシェリングやフランツ・フォン・バーダーに教わっているのですね@_@ そいうつながりなのか……1830年代のことなのですが、その頃バーダーはマルティンゼンにベーメを勧め、レポートを書か…

無教養派宣言2

http://d.hatena.ne.jp/faa/20040421#p3さまありがとうございます。イポリットの後継者か。すごい。それを知らない自分に orz Jean-Luc Marion:Online Resources Jean-Luc Marion, Reduction et donation : recherches sur Husserl, Heidegger et la phenome…

特殊討論集

中世の大学教授ってしかし大変だよな。日×はギリシア語・ラテン語出来なくても××になれるそうです。うううむ。さすがにやばいと思う人もいて留学してくるのだが、全体としては(以下略)とA嬢情報。いいのかそれで。日本のL教会は歴史的事情で敬虔主義の影…

引用

http://d.hatena.ne.jp/amiyoshida/20040402#1080888024 堀辰雄*1の言だそうだが出典は何処。これ「パラクレートス」ではないか。大正改訳は「助け主」であったはず。 *1:未読作家の一

普遍論争

http://d.hatena.ne.jp/deneb/20040329#p1 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%22%E5%8A%A0%E5%BE%97%E5%8A%9B%22%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%B9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= 「かとりき」って確かに複数人は cathor…

OSB

アウグスティヌス使っている。まあ、聖人だものな。「寓意的な層」をきっぱり否定しているのには驚いた。署名論文だが書物の性格から考えて、限りなく公式見解に近いと見るべきだろう*1。 「アレクサンドリア型」=「テクスト・レセプトゥス型」のほうが信頼…

メモ。

Bにとって、我性に死ぬこと自体はキリストの受難によって可能にされており、したがって神の絶対の恩寵のうちに可能な事態であるが、その恩寵に与ることは、我性に死ぬことを個人が意志することによってのみ可能である。我性の放棄とは、独立した存在である…

聖霊の扱い

第三部「社会的実験の復元−8 自分たちの場を申し立てて」 QS37 人の子の否認と「聖霊の冒涜」pp.244-250 聖霊への言及 「Q1の中では聖霊への言及はまったくなく、その観念はQ2の中では……QS37と、来るべき方(イエス)が聖霊で人びとを圧倒するというヨハネ…