頭から読む、どんなものでも

相変わらずみんな英語好きだなあとはてなブックマークホッテントリをみていておもったのですが、このような発言がはてな匿名ダイアリーに。

めちゃめちゃに難しい文章以外は頭から読めるようにしておくためにも、

(単語を覚えたあとの)まめな辞書引きは避けるべきなんですよね。

補足 めっちゃアカデミックだったりレトリックきかせちゃってるような気取..

いや、増田*1、それは違う。難しい文章ほど頭から読んだほうがいいんだ。難しい文章ほど頭から読んだほうがいい。大事なことなので二度云いました。

なお、これは英語に限らず、どんな言語にもいえることだ。そうでないと、たとえばヘーゲルの『精神現象学』「序論」冒頭の、最初のピリオド*2までに関係詞が5つだか6つだか出てくるという文章など読めない。構文を考えてまとまりのいいところで読むというのは、むしろ短い文章だからこそ可能なので、ほんとうに難しい文章をよむときに、そのようなややこしい操作をするのはお勧め出来ません。もっともヘーゲルの場合は、難しいというよりたんに悪文という気もしないではないけれども。

関連エントリ:

*1:はてな匿名ダイアリーの書き手をそう呼ぶことは知ってるのですが、これはなんででしたっけね。「アノニマスだ」?

*2:ただしドイツ語ではプンクト「点」という。